今まさに勢いにのってきた若きシェフが腕を振るうお店。こちらです。
お客様も品の良い紳士ばかり。
ホールは、一人の女性が動かしていて、切れのある、無駄のない、それでいて丁寧な心配りができる方でした。
素晴らしい仕事ぶりに私も見とれておりました。
さぁ、とっても美味しかったお料理の数々。
まぁ・・・・美味しかったという記憶はあるのですが・・・・見事に忘れています。
でも、見たら何だか想像が付きますよね・・・・・ナンチャッテ(笑)
クルドの盛り合わせ。
とオマールのリゾット。
ま、お刺身盛り合わせ!とでも言うのでしょうね♪
手長海老も
お魚も、蝦蛄 も、どれもこれも新鮮で本当に美味しいんです。
こ因みにイタリアで食べる蝦蛄は尻尾のところに白い☆マークが付いていて、チカラ デ マーレと呼ばれ魚介のスープに入れると最高に美味しいんですよ!!!
勿論、自家製の各種パン。
これこれ、オマールのリゾット。
味わいたーーーっプリ、お腹いっぱいになってきてたけど、ペロリ~っと食べちゃいました。
来年のオマール料理はリゾットにしようかしら・・・・(^‘^)♪
そしてそして、〆のドルチェ
フルッタ ディ ボスコのミルフィーユ
この、ごっついとこに、イタリアらしさを感じます。
美味しいんですよ。
で、問題はここのお店のお名前ですよね。・・・・・思い出したらまた、アップします・・・・(汗)